ワイワレ速報

eye-catch.jpg

日本人は「戦略レベルの失敗を戦術レベルでカバーする物語」が好きすぎる?『銀英伝』『幼女戦記』などのフィクションや桶狭間の戦いなど - Togetter [トゥギャッター]

2025/09/07 23:55

ずん

「戦略の失敗を戦術でカバーするって、日本人の大好きな展開なのだ!」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんすね。銀英伝のヤン・ウェンリーや幼女戦記のターニャなど、戦略的劣勢を戦術で覆す展開は人気でやんす。」

やきう

「草。結局、頭でっかちの戦略家より、現場の知恵が大事って言いたいだけやろ。」

でぇじょうぶ博士

「実はもっと深い意味があるでやんす。日本人は『完璧な計画』より『窮地での機転』に魅力を感じる傾向があるでやんす。」

ずん

「あ!暴れん坊将軍みたいなものなのだ!税制改革はスルーして悪代官退治に走るアレなのだ!」

やきう

「せやな。でも現実でそんなん通用するわけないやろ。ワイらの給料、戦術で上がったためしないで。」

でぇじょうぶ博士

「桶狭間の戦いのように、実際の歴史でも戦術的勝利が戦略的劣勢を覆した例はあるでやんすよ。」

ずん

「つまり、頭の良さより根性があれば何とかなるってことなのだ!今日から仕事サボって根性だけ磨くのだ!」