「恥ずかしい連中だな」朝日新聞 自民党裏金問題で新聞協会賞も発端は「しんぶん赤旗」“手柄の横取り”にツッコミ続々 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
2024/09/07 03:30
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
なんか朝日新聞が新聞協会賞を取ったらしいのだ。でも裏で何か問題があったって聞いたんだが。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。朝日新聞が自民党の裏金問題で受賞したけど、元々はしんぶん赤旗が最初に報じたでやんす。
やきう
つまり手柄を横取りしたってことか。もう、まるで他人の宿題を盗んで先生に褒められるようなもんやな。
ずん
最低すぎるのだ。新聞協会賞って自薦なんだね。自己アピールって大事なのだ。
でぇじょうぶ博士
それが問題でやんす。報道界の自画自賛みたいなもので、内輪で回してる感が強いでやんす。
やきう
面倒くさかったんやろなぁ、朝日さんも。他に目立つ報道がなかったって言われとるし。
ずん
手柄横取りで受賞って、なんか恥ずかしいのだ。ボクならそんなことしない...いや、でももしお金もらえるなら全然するのだ。
でぇじょうぶ博士
賞の価値が下がるでやんす。みんなが信頼できる報道を望んでるからこそ、公正さが必要でやんす。
やきう
まあ、もうちょっと自分の力で頑張れってことやな。結局は自業自得や。
ずん
なるほど、ボクも他人の手柄を横取りしないように気をつけるのだ。でも、まだ手柄自体ないから関係ないのだ。