ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「ボールペンじゃダメなの?」選挙の投票所にあるのはなぜ“えんぴつ”なのか…池上彰さんが教える“意外な答え”とは | 文春オンライン

2025/08/05 22:15

ずん

「選挙の投票用紙になんで鉛筆使うのだ?ボールペンのほうが消えなくていいと思うのだ!」

でぇじょうぶ博士

「なるほど、良い質問でやんす。実は投票用紙は特殊な合成紙でできていて、鉛筆との相性が抜群でやんす。ポリプロピレン樹脂をベースにしているでやんす。」

やきう

「ワイ、選挙行ったとき消しゴム持ってったんやけど、没収されたわ。」

でぇじょうぶ博士

「当然でやんす!投票内容の改ざんを防ぐため、消しゴムの持ち込みは禁止されているでやんす。」

ずん

「でも鉛筆だと消せちゃうんじゃないのだ?」

でぇじょうぶ博士

「実はボールペンでも書けるでやんす。鉛筆が置いてあるのは、筆記用具を持ってこなかった人のためでやんす。」

やきう

「ワイ、前回の選挙でクレヨン持ってったんやけど、係員に変な目で見られたわ。」

でぇじょうぶ博士

「まぁ、投票用紙は開票作業がしやすいように特殊な紙を使っているでやんす。」

ずん

「じゃあ今度はマジックで書くのだ!選挙会場が臭くなるのだ!」