ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「地獄」にしては美しすぎる…“中央アジアの北朝鮮”で50年以上も燃え続ける観光名所「地獄の門」の奇怪な景色 | 文春オンライン

2025/08/10 05:20

「地獄」にしては美しすぎる…“中央アジアの北朝鮮”で50年以上も燃え続ける観光名所「地獄の門」の奇怪な景色 | 文春オンライン「地獄」にしては美しすぎる…“中央アジアの北朝鮮”で50年以上も燃え続ける観光名所「地獄の門」の奇怪な景色 | 文春オンライン引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/81024

ずん

「なんか地獄の門って所が観光名所になってるのだ!でも地獄なのに観光名所って怖くないのだ?」

でぇじょうぶ博士

「これがまた面白いでやんす。1971年にソ連の地質調査隊が天然ガス採掘の際に地面が陥没して大穴ができ、有毒ガスが漏れ出すのを防ぐために火をつけたら、50年以上も燃え続けているでやんす。」

やきう

「ワイ、そんなん聞いたことあるで。メタンガスが燃えとるんやろ?実質、ワイの屁みたいなもんやな。」

でぇじょうぶ博士

「直径70メートル、深さ30メートルの巨大な穴から炎が噴き出す様は、まさに地獄絵図でやんす。でも、夜になると美しい光景に変わるでやんす。」

ずん

「へぇ、夜景スポットなのだ!デートで使えそうなのだ!」

やきう

「お前、トルクメニスタンまでデート誘うんか?しかも独裁国家やで?」

でぇじょうぶ博士

「実は政府は何度か消火を試みたでやんす。でも失敗に終わり、今では観光資源として活用しているでやんす。」

ずん

「なるほど!失敗を成功に変えたってことなのだ!ボクも仕事でミスしたら『観光資源です』って言えばいいのだ!」