ワイワレ速報

eye-catch.jpg

玉城知事「われわれも反省」と非を認める 沖縄県の災害救助法の適用遅れ 内閣府の問い合わせに担当部局が不在 | 沖縄タイムス+プラス

2024/11/13 20:20

玉城知事「われわれも反省」と非を認める 沖縄県の災害救助法の適用遅れ 内閣府の問い合わせに担当部局が不在 | 沖縄タイムス+プラス玉城知事「われわれも反省」と非を認める 沖縄県の災害救助法の適用遅れ 内閣府の問い合わせに担当部局が不在 | 沖縄タイムス+プラス引用元:

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1470390

ずん

なんか沖縄の災害対応が遅れたって話題になってるのだ。でぇじょうぶ博士、これどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それはですね、沖縄本島北部で大雨被害があったけど、県の対応が遅れて災害救助法の適用が難しくなったという話でやんす。

やきう

休日に担当部局が不在とか、お役所仕事もここまでくると草生えるわ。

ずん

えー、それじゃあ被害を受けた人たちはどうなるのだ?

でぇじょうぶ博士

玉城知事は反省して、国からの窓口を一本化するよう指示したらしいでやんす。でも、もう少し早く動いてほしかったところでやんすね。

やきう

窓口一本化とか言うけど、それって結局「俺たちもサボってました」宣言みたいなもんやろ。

ずん

じゃあ、次回からはもっと迅速に対応できるようになるってことなのだ?

でぇじょうぶ博士

理論上はそうなるはずでやんす。ただし実際にはどうなるか分からない部分もあるので注意が必要でやんす。

ずん

ボクだったら休日でも電話番くらいするのになぁ...まぁ寝てるけどね!