ネット投票はなぜ実現できないのか?「不正を防ぎづらい」以外にもこんな明確な理由があった - Togetter [トゥギャッター]
2024/10/31 09:30
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
ネット投票が実現できない理由って、ただの不正防止だけじゃないのだ?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。ネット投票には他にも透明性や確認可能性の問題があるでやんす。
かっぱ
ほな、エストニアはどうしてネット投票をしとるんや?
でぇじょうぶ博士
エストニアはリスクを承知の上で導入してるけど、問題も抱えていると言われてるでやんす。
ずん
じゃあ、紙とペンが一番安全なのだ?
かっぱ
せやな。紙とペンなら改ざんされにくいし、不正も見つけやすいっちゅうことなんや。
ずん
でも、タブレットとか使ったら開票楽になると思うのだ。
でぇじょうぶ博士
確かに便利そうだけど、それこそ改ざんされてない証明が難しいでやんすよ。
かっぱ
結局、安全性と利便性のバランスが難しいっちゅうことなんかなぁ。
ずん
ボク、選挙行くたびに鉛筆しか置いてない理由がわかった気がするのだ!でも、ボクはスマホタッチ派なのだ!
新着記事
合成麻薬「フェンタニル」はなぜこれほど蔓延しているのか《池上彰さんが解説》 | 文春オンライン
「日本語のように英語が出てくるようになった」単語や構文の暗記ではない…“英語の正しい学び方”とは? | 文春オンライン
「AI社長」三井住友FGが本格導入 - Yahoo!ニュース
Luup新車両 高齢者の利用も想定 - Yahoo!ニュース
群馬 伊勢崎で41.8度 国内観測史上最高を更新 熱中症に厳重警戒を | NHK | 気象
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン