ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「高野秀行さんの本を邪道と言う方たちは、ノンフィクションのことを分かっていないのでは?」桐野夏生さんが絶賛する『イラク水滸伝』の“抱腹絶倒ウラ話” | 文春オンライン

2024/11/11 06:45

ずん

なんか高野秀行さんの本が邪道って言われてるらしいのだ。でも、ノンフィクションって何なのだ?

でぇじょうぶ博士

ノンフィクションは事実を基にした作品でやんす。高野さんはイラクの湿地帯を探検して、その文化を描いたんでやんすよ。

やきう

ほーん、つまり現代の冒険者っちゅうわけか。ワイも家から出たら冒険やけどな。

ずん

冒険って、そんな簡単にできるものなのだ?

でぇじょうぶ博士

高野さんの場合、6年も取材して書いた大作でやんす。普通はそんなに時間かけないでやんすよ。

やきう

ワイなら6分で飽きるわ。根気が違いすぎるやろ。

ずん

でも、どうして邪道って言われちゃうのだ?

でぇじょうぶ博士

高野さんは独自の視点とユーモアを持ち込むから、一部では異端扱いされることもあるみたいでやんすね。

やきう

それがウケて賞まで取ったんなら、もう勝ち組やろ。文句言っとる奴ら嫉妬しとるだけちゃうか?

ずん

なるほど、高野さんも面白い人なのだ。でもボクにはまだ難しい話なのだ...