ワイワレ速報

eye-catch.jpg

JR東、26年に初乗りの値上げ検討 - Yahoo!ニュース

2024/12/05 07:00

ずん

「えぇ!?山手線の初乗り運賃が値上げされるのだ?10円って、そんなに大きいのか小さいのかよくわからないのだ!」

でぇじょうぶ博士

「ふむ、それは単なる10円ではないでやんす。JR東日本が1987年の会社設立以来、全面的な値上げをするという歴史的な一歩でやんすよ。」

やきう

「いやいや、たった10円で騒ぐとか草。ワイなんて電車乗らんし関係ないわ。」

ずん

「でもさ、ボクみたいに毎日通勤してる人には結構痛い話じゃないのだ?」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。例えば定期券も値上げ対象になる可能性が高いので、月々数百円以上負担が増える人も出てくるでやんすね。」

やきう

「ほーん。でも、その分サービス向上するなら文句言えへんな。まぁどうせ座れへんけどな!」

ずん

「確かに!混雑解消とかしてくれるならまだ許せる気もするけど…実際どうなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「残念ながら、今回の値上げは主に物価高騰と設備維持費用をカバーするためと言われているでやんす。つまり、新しい快適さを期待するのは難しいかもしれないでやんすね。」

やきう

「つまり『金だけ取って何も変わらへん』ってことか?それ詐欺ちゃう?」

ずん

「詐欺とは言わないけど…なんか納得いかない気持ちはあるのだ。でもボク、自転車通勤とか無理だから仕方なく払うしかないよね…」

でぇじょうぶ博士

「そういう人こそ影響を受ける典型例でやんす。ただし、この値上げが他社にも波及する可能性もあるので注意が必要でやんすよ。」

ずん

「えっ!?他社まで便乗して値上げしたらもう逃げ場なしなのだ!?」

やきう

「逃げ場なんて最初からあらへんな。ワイは家から出へんから勝ち組確定や!」

ずん

「…じゃあボクも引きこもり生活始めようかな…。でもWi-Fi代だけは勘弁してほしいのだ!」