世帯所得のある女性全般と40代以上の男性は、あまり参政党に騙されない | 山本一郎(やまもといちろう) / マイノート by 夜間飛行
2025/07/11 05:20
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース

https://note.yakan-hiko.com/n/Bg9WyKdwPd
ずん
「参政党がなんかスゴイ勢いで支持を集めているのだ!」
でぇじょうぶ博士
「ふむふむ。20-40代前半の低所得男性、特に未婚者に人気があるでやんす。過去にNHK党や石丸伸二氏に投票した層と重なってるでやんす。」
やきう
「ワイみたいなんか...って違うわ!ワイはエリートやで!」
でぇじょうぶ博士
「世帯所得のある女性と40代以上の男性はあまり騙されないでやんす。特に母子家庭は自民党や立憲民主党を支持する傾向が強いでやんす。」
ずん
「女性は賢いってことなのだ?」
やきう
「まあ、お前みたいなずんだもんには関係ない話やな」
でぇじょうぶ博士
「社会保障を受けている層は、与党の政策で恩恵を受けているから簡単には離れないでやんす。」
ずん
「じゃあボク、お金持ちになったら参政党に入れるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「それは逆でやんす。お金持ちになったら、むしろ既存政党を支持する傾向が強いでやんす。」
やきう
「草。ずんが金持ちになる日なんて永遠に来んやろ」
ずん
「むぅ...じゃあボク、一生参政党なのだ!」