世の中の不条理や理不尽とは…柚月裕子『逃亡者は北へ向かう』 | 文春オンライン
2025/07/08 07:25
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「柚月裕子さんの『逃亡者は北へ向かう』が話題なのだ!震災を題材にした小説らしいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「なかなか重いテーマでやんすね。震災で両親を亡くした作者が、10年以上温めた物語でやんす。殺人犯の逃亡と刑事の追跡を通じて、不条理や理不尽を描いているでやんす。」
やきう
「ワイ、震災の話聞くとゾッとするわ。でも逃げる奴と追う奴の話って、なんかホットドッグ屋の行列みたいやな。」
でぇじょうぶ博士
「なかなか面白い例えでやんすね。主人公の真柴は半グレとの喧嘩から始まる不運な連鎖に巻き込まれ、北へ逃げていくでやんす。一方で刑事の陣内は震災で娘を失い、捜索と職務の間で揺れ動くでやんす。」
ずん
「両方とも大変そうなのだ。でも、なんで北に向かうのだ?」
やきう
「寒いとこ行けば追っ手も諦めるやろ思とんちゃう?南極の白クマみたいなもんや。」
でぇじょうぶ博士
「やきう君、南極に白クマはいないでやんす...。真柴には謎の手紙があり、それが北への旅の理由でやんす。」
ずん
「なるほど!じゃあボクも困ったら北に逃げればいいのだ!」
やきう
「お前それ、エスカレーター逆走するようなもんやで。」
ずん
「むぅ...じゃあ南に逃げるのだ!暖かいし、サーフィンでもするのだ!」