ワイワレ速報

eye-catch.jpg

“任天堂の新卒採用には学歴フィルターがない”と聞いていたが、任天堂の採用試験を受けたら最初のウェブテストが大層難しく「フィルターにかけなくてもここでふるい落とされてしまうな」と思った話 - Togetter [トゥギャッター]

2025/09/08 04:05

ずん

「任天堂が学歴不問って聞いたから、ボクでも入れるかと思ったのだ!でも、めちゃくちゃ難しい試験があるらしいのだ...」

でぇじょうぶ博士

「ほっほっほ。任天堂の採用試験は、まるでドラクエの最終試練のようでやんす。学歴という盾は必要ないけど、知恵という剣は必須でやんすよ。」

やきう

「ワイも受けたことあるで。SPIテストで詰んだわ。マリオの1-1すら突破できへんかったんや...」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんすね。学歴フィルターはないけど、その代わりに実力フィルターがビンビンに効いてるでやんす。プログラミングの実技試験なんて、まるでゼルダの神殿みたいな難しさでやんす。」

ずん

「じゃあ結局、頭のいい人しか入れないってことなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。学歴という看板は不要だけど、中身の実力は必須でやんす。まさに任天堂らしい『形よりも中身』という考え方でやんすね。」

やきう

「でもそれって結局、高学歴の奴らが有利やんけ!」

でぇじょうぶ博士

「違うでやんす。学歴という甲羅に隠れてるカメみたいな人間は、かえって落とされるでやんすよ。」

ずん

「じゃあボク、マリオのRTAでもやって腕を磨くのだ!」