アスファルト上で死ぬカマキリ、寄生虫に操られていた 京大など解明 | 毎日新聞
2024/11/15 03:50
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
えー、カマキリがアスファルトで死んでるのって、寄生虫のせいなのだ?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。ハリガネムシという寄生虫がカマキリを操って、水辺と間違えてアスファルトに向かわせるんでやんす。
やきう
まさかの寄生虫ドライブ!ワイも操られてみたいわ。いや、ウソやけどな。
ずん
アスファルトが水辺に見えるなんて、カマキリも大変なのだ。
でぇじょうぶ博士
水面からの反射光と同じ水平偏光をアスファルトが持っているから、勘違いするでやんすね。
やきう
カマキリさん、目医者行ったほうがええんちゃう?それともサングラスでもかけるか?
ずん
ハリガネムシも人間活動に困ってるとか、大変なのだ。
でぇじょうぶ博士
人間が環境を変えることで、ハリガネムシ自身も逆境に立たされているということなんでやんすよ。
ずん
じゃあボクは、人間活動を控えてカマキリを助けるのだ!...でも、それは無理っぽいのだ。
新着記事
大手メーカー「倒産寸前」 - いまトピランキング
悪石島に伝わる来訪神「ボゼ」の祭りを見ると、ポリネシアかニューギニアの部族の祭りに見えて、日本人の祖先は太平洋のどこかから来たのかなと思わせられる - Togetter [トゥギャッター]
ミスマガジン出身、娼婦役に悩んで体重7kg減、“いとこ”同士で禁断の愛に溺れ…瀧内公美(35)の“遠回りな人生”とは?《『あんぱん』『国宝』に出演》 | 文春オンライン
参政党のことで大騒ぎする前に、ヨーロッパ諸国の極右政党の台頭の経緯と現状について見てみましょう - 頭の上にミカンをのせる
イギリスで日本のフルーツサンドに着想を得たイチゴサンドが爆売れ、一方で課税対象となるデザートかどうか議論に Xユーザーの間でも意見が分かれる - Togetter [トゥギャッター]