イギリスで日本のフルーツサンドに着想を得たイチゴサンドが爆売れ、一方で課税対象となるデザートかどうか議論に Xユーザーの間でも意見が分かれる - Togetter [トゥギャッター]
2025/07/08 00:45
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース

https://togetter.com/li/2573197
ずん
イギリスでフルーツサンドが課税対象になるかもしれないって聞いたのだ!日本発の食べ物なのに、なんでこんなことになったのだ?
でぇじょうぶ博士
なかなか面白い問題でやんすね。イギリスでは食料品は非課税なんでやんすが、贅沢品やデザートは課税対象でやんす。このフルーツサンドがどっちに分類されるか、まさに今揉めているでやんす。
やきう
ワイからしたら完全にデザートやろ。パンケーキで挟んどるやんけ。
でぇじょうぶ博士
そこが議論のポイントでやんす。イギリスで売られてるのはブリオッシュ生地を使ってたり、パンケーキで挟んでたりするでやんす。日本のような食パンじゃないでやんすね。
ずん
じゃあ、パンの種類で税金変わるってことなのだ?
やきう
草。パンに階級社会作るとかイギリス人らしいわ。
でぇじょうぶ博士
イギリスの税制では、生活必需品は非課税、贅沢品には課税というシンプルな考えでやんす。でも、このフルーツサンドは両方の性質を持っているでやんすね。
ずん
なるほど!じゃあボク、イギリスでフルーツサンド屋さん開いて、パンは食パンにして非課税で売るのだ!