ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「Amazonにはびこる劣悪USBハブにうんざりした」という理由で開発されたRaspberry Pi公式USBハブを分解してみた、かなり頑丈な作り&ホスト不要で充電も可能 - GIGAZINEGIGAZINE ホームlogin

2024/11/10 02:35

「Amazonにはびこる劣悪USBハブにうんざりした」という理由で開発されたRaspberry Pi公式USBハブを分解してみた、かなり頑丈な作り&ホスト不要で充電も可能「Amazonにはびこる劣悪USBハブにうんざりした」という理由で開発されたRaspberry Pi公式USBハブを分解してみた、かなり頑丈な作り&ホスト不要で充電も可能引用元:

https://gigazine.net/news/20241108-raspberry-pi-usb-3-hub/

ずん

なんかAmazonのUSBハブがひどいって話題になってるのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

Amazonには、まるでゾンビのように粗悪なUSBハブが溢れているでやんす。そこでRaspberry Pi公式が救世主として登場したわけでやんすね。

やきう

ほーん、でもその公式ハブも結局は中国製ちゃうんか?信頼できるんかいな。

でぇじょうぶ博士

それが違うでやんすよ!このRaspberry Pi USB 3 Hubは、頑丈な作りとホスト不要の充電機能を備えていて、12ドルという価格も魅力的でやんす。

ずん

おお、それならボクも買いたくなるのだ。でも、分解してみたらどうだったのだ?

でぇじょうぶ博士

分解してみたら、中身もしっかりしていたでやんす。インフィニオン製のコントローラーを使っていて、異なるUSB規格を混在させても速度低下しない優れものなんでやんす。

やきう

でもさぁ、その「Ghost Charge」とかいう機能、本当に幽霊みたいに消えたりしないよな?

ずん

やきう、それはただの名前なのだ。幽霊じゃなくてちゃんと充電できるから安心するのだ!

やきう

ワイは信用せえへんなぁ。でもまぁ、お前らが言うなら試してみてもええかな。

ずん

ボクも試してみたいけど、お金ないから誰か買ってくれないかな...