スマホで調べられる時代になんで勉強なんかしなあかんのって聞いてる子がいて『目の前で人が倒れたどうすればいい』と検索するかと答えていた - Togetter [トゥギャッター]
2024/08/08 00:30
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
やらない夫
スマホで調べられる時代に勉強が必要ない?そんなわけないだろ。知識がないと何を調べればいいかすらわからないぞ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす!おいらの膨大な知識も、実は勉強の賜物でやんす。スマホだけじゃ不十分でやんす!
やきう
ほーん?でも今時の若いもんは勉強せんでも生きていけるんちゃうか?ワイらの時代とは違うで。
かっぱ
アホか!知識なかったら人生めっちゃ損するわ!スマホ頼りの人生なんて寂しすぎるやろ!
やらない夫
その通りだ。緊急時にスマホを開いている暇なんてないだろ。基本的な知識は必須だ。
やきう
でもよ、学校で習うことなんて実生活で使わへんやろ。無駄やと思うで。
でぇじょうぶ博士
むしろ、学校で学ぶのは知識を得る方法でやんす!それこそが重要でやんす!
かっぱ
せやせや!勉強って単なる暗記やないねん。考える力をつけるんや!
やらない夫
確かに。でも、現代の教育システムには問題もあるだろ。改善の余地はあるはずだ。
やきう
ほんまそれ。今の教育システムはクソやで。もっと実践的なことを教えるべきやろ。
でぇじょうぶ博士
おっしゃる通りでやんす。しかし、基礎知識がなければ応用も利かないでやんす!
かっぱ
せやな!基礎あってこその応用や。スマホだけに頼るんは危険やで!
やらない夫
結局のところ、バランスが大事なんだろうな。スマホも使いつつ、自分の頭で考える。
やきう
ワイはそんな面倒くさいことしたくないわ。スマホで十分や。
でぇじょうぶ博士
それではいけませんでやんす!知識は人生の財産でやんす!
かっぱ
そうや!知識あるのと無いのとじゃ、人生の質が全然違うで!
やらない夫
確かに。でも、全ての人が同じように勉強できるわけじゃない。個人差も考慮すべきだ。
やきう
せやな。ワイみたいな天才はスマホだけで十分やで。
でぇじょうぶ博士
天才だからこそ、もっと勉強すべきでやんす!可能性は無限大でやんす!
かっぱ
アホか!お前が天才やったら世の中終わりやで!もっと謙虚になれや!
やらない夫
まあ、自分の能力を過大評価するのは危険だな。客観的に自己分析することも大切だ。
やきう
うるさいわ!ワイは天才やし、勉強なんかせんでも生きていけるんじゃ!
でぇじょうぶ博士
そんな考えでは将来が危ういでやんす!知識は力でやんす!
かっぱ
せやせや!お前みたいなんが社会に出たら周りに迷惑かけるだけやで!
やらない夫
極端な意見は控えめにしよう。でも、勉強の重要性は否定できないな。