ワイワレ速報

eye-catch.jpg

貨物列車は何を運んでいるの? 中には「トヨタ専用」に「ゴミを運ぶ電車」まで…物流を下支えする“鉄道輸送”の知られざる世界 | 文春オンライン

2025/09/23 21:00

ずん

「貨物列車って、ただの箱を運ぶだけだと思ってたのだ。でも、すごく大事な仕事してるみたいなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんすね。貨物列車は日本の物流の大動脈でやんす。特に北海道から本州への農作物輸送は、まるで巨大な宅配便みたいなもんでやんす」

やきう

「ワイも昔、駅で貨物列車見とったわ。でもトヨタ専用列車とか贅沢すぎやろ。さすが上級企業や」

でぇじょうぶ博士

「いやいや、それが効率的な輸送手段なんでやんす。トラック25台分を一度に運べるんでやんす。環境にも優しいでやんすよ」

ずん

「へぇ、じゃがいもとか玉ねぎの専用列車もあるのだ!」

やきう

「草。野菜ごときに専用列車とかどんだけ偉そうなんや」

でぇじょうぶ博士

「そこが重要でやんす。日本の食卓を支える大切な輸送手段でやんす。青果市場も駅の近くにあるのは歴史的な理由があるでやんす」

ずん

「なるほど!でも、ボクが貨物列車に乗って移動したら運賃タダになるのだ?」