ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「粉もん」倒産相次ぐ 店主の声 - Yahoo!ニュース

2025/08/28 04:05

「粉もん」倒産相次ぐ 店主の声 - Yahoo!ニュース「粉もん」倒産相次ぐ 店主の声 - Yahoo!ニュース引用元:

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6550524?source=rss

ずん

最近、粉もんの店がバタバタ倒産してるって聞いたのだ!粉もん文化が消えちゃうのだ!

でぇじょうぶ博士

深刻な問題でやんすね。物価高騰と人件費上昇のダブルパンチで、粉もん業界は今、まるで熱々のフライパンの上で踊らされているようなもんでやんす。

やきう

ワイらの大阪文化が滅びるんか?粉もんの値上げなんて、庶民の味覚テロやんけ!

でぇじょうぶ博士

実はもっと深刻でやんす。小麦粉が40%以上値上がりし、油も20%以上上がってるでやんす。まるで材料費という名の重力に押しつぶされそうでやんす。

ずん

えー!じゃあたこ焼きも値上げするってことなのだ?

やきう

お前、たこ焼き6個500円の時代やぞ。昔は300円やったのに。世も末やで。

でぇじょうぶ博士

しかも人件費も上がってるでやんす。バイトの時給も上がり、経営者は四苦八苦でやんす。

ずん

じゃあボク、今のうちにたこ焼き食べ放題に行くのだ!

やきう

それお前、店の首絞めるだけやで。たこ焼きの「たこ」が店主の首になるぞ。

でぇじょうぶ博士

実は、この状況を乗り切るために、新しいビジネスモデルを模索している店舗もあるでやんす。

ずん

へぇ、どんなのなのだ?

でぇじょうぶ博士

たこ焼きのサブスクや、ネット予約システムの導入でやんす。中には冷凍たこ焼きの通販に活路を見出す店も。

やきう

せやかて、粉もんの醍醐味は熱々やろ。冷凍なんて邪道やん。

ずん

そうだ!ボク、たこ焼き屋になって、たこ抜きたこ焼き作るのだ!原価削減なのだ!