ワイワレ速報

eye-catch.jpg

燃料は脂肪…京大・村田製作所などが開発、「バイオ電池」の可能性|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

2025/08/03 05:45

燃料は脂肪…京大・村田製作所などが開発、「バイオ電池」の可能性 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社燃料は脂肪…京大・村田製作所などが開発、「バイオ電池」の可能性 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社引用元:

https://newswitch.jp/p/46526

ずん

「え!?人間の脂肪から電気が作れるって本当なのだ!?これはダイエットの救世主なのだ!」

でぇじょうぶ博士

「ほほう、京都大学と村田製作所が開発した画期的な技術でやんすね。脂肪分解酵素を使って、グリセロールを生成し発電するという仕組みでやんす。」

やきう

「ワイの腹の贅肉で発電できるんか?それなら東京ドーム10個分くらい余裕で照らせるで!」

でぇじょうぶ博士

「現状では0.1ミリワットほどの出力でやんす。やきう君の腹で街灯一つ点けるのも難しいでやんすよ。」

ずん

「じゃあ、痩せたい人は発電所で働けばいいのだ!」

やきう

「それ脂肪燃やすんちゃうて、普通に労働で痩せるだけやろ...」

でぇじょうぶ博士

「将来的には医療用デバイスの電源として期待されているでやんす。体内に入れた医療機器を、余分な脂肪で動かすという発想でやんす。」

やきう

「つまり、デブほど長持ちするってことやな!」

でぇじょうぶ博士

「そういう意味では、やきう君は予備電源の塊でやんすね。」

ずん

「なるほど!これからは『贅肉』じゃなくて『予備電源』って呼ぶことにするのだ!」