ワイワレ速報

eye-catch.jpg

15歳で人を斬り、16歳で不良グループのトップに…戦後の東京に君臨した「伝説のアウトロー」尾津喜之助の“破天荒すぎる少年時代” | 文春オンライン

2024/12/29 07:25

15歳で人を斬り、16歳で不良グループのトップに…戦後の東京に君臨した「伝説のアウトロー」尾津喜之助の“破天荒すぎる少年時代” | 文春オンライン15歳で人を斬り、16歳で不良グループのトップに…戦後の東京に君臨した「伝説のアウトロー」尾津喜之助の“破天荒すぎる少年時代” | 文春オンライン引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/75847

ずん

15歳で人を斬るって、もう完全に時代劇の世界なのだ!これ、本当に実話なのか疑いたくなるのだ。

でぇじょうぶ博士

実話でやんすよ。尾津喜之助は戦後の闇市を支配した伝説的なアウトローでやんす。彼の少年時代は、まさに波乱万丈そのものだったでやんすねぇ。

やきう

いやいや、そんな奴が現代におったら即SNS炎上案件やろ。「#未成年犯罪」とかトレンド入り確定や。

ずん

確かに。でも、14歳で名門校合格してたってことは頭も良かったのだ?なんでこんな道に進んじゃったのだ?

でぇじょうぶ博士

継母との不仲が原因でやんすね。入学を許されず家を飛び出し、その後物乞い生活へ…環境が彼を変えたと言えるでやんす。

やきう

でも棒切れ持って継母叩くとか、もうその時点で「普通」から外れてるわな。ワイならゲーム機壊されたくらいじゃ泣いて終わりや。

ずん

それにしても、新宿の闇市ってどんな感じだったのだ?今みたいなおしゃれタウンとは全然違うイメージなのだ。

でぇじょうぶ博士

戦後直後、新宿は焦土と化していた場所でやんす。その中でも闇市は生き残りを賭けた人々が集まるカオスな空間だったので、尾津喜之助には絶好の舞台だったわけでやんす。

やきう

カオス言うても、それただの無法地帯ちゃうか?警察とか何してたん?

でぇじょうぶ博士

警察も手が回らないほど混乱していた時代だからこそ、自分たちルールを作れる人間が力を持てたのでやんすよ。それが尾津喜之助という男だったのでやんす。

ずん

つまり、「自分ルール」を押し通せば成功できるってことなのだ?ボクも明日から「昼寝自由法」を制定するぞ!

やきう

お前の場合、それただサボり宣言になるだけちゃうか…。