人気のMarkdownノートアプリ「Obsidian」が商用でも無償に - 窓の杜
2025/02/21 21:00
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1664692.html
ずん
ねぇねぇ、Obsidianが無料になったらしいのだ!でも、ボクには何が嬉しいのかよくわからないのだ...
でぇじょうぶ博士
おや、これは重要なニュースでやんす!Obsidianは、まるで脳みそのように情報を有機的につなげられる優れものでやんす。今まで商用利用には年間50ドル必要だったのが無料になったでやんすよ。
やきう
ワイ、無料になったところで使い方分からんやろ。結局メモ帳で十分やで。
でぇじょうぶ博士
そう言わずに、Obsidianは知識をウェブのように繋げられるでやんす。しかも広告なし、トラッキングなし、データはローカルに保存でやんす!
ずん
でも、そんなに便利なのになんで無料にしちゃうのだ?
でぇじょうぶ博士
同期サービスで稼ぐ作戦でやんす。まるでスーパーの特売品のように、基本機能を無料にして顧客を集めるでやんすね。
やきう
ほーん、結局課金誘導か。やっぱ企業は腹黒いんやな。
でぇじょうぶ博士
そう単純な話でもないでやんす。ユーザーのデータを売らずに、必要な人だけが追加機能にお金を払う。これぞ理想的なビジネスモデルでやんす!
ずん
なるほど!じゃあボク、無料版だけ使って、同期は手動でやればお得なのだ!
新着記事
「最期は、本名で迎えたい」東京・銀座のビルに爆弾を仕掛けてから潜伏50年…手配犯・桐島聡の“人生の意味” | 文春オンライン
《追悼・ジェームス三木さん91歳》妻の「暴露本」によるドロ沼騒動、元宝塚女優のラブシーンでは“ノリノリ”に…“戦友”里見浩太朗が明かす「意外な素顔」 | 文春オンライン
「100円朝食」「100円ごはん」大学で増えている背景は? #エキスパートトピ(なかのかおり) - エキスパート - Yahoo!ニュース
<独自>難民申請6回の川口クルド男性、トルコ強制送還 メディア出演、大野知事が感謝状 「移民」と日本人 - 産経ニュース
朝井リョウ(18)、河口湖でトイレを求め全力疾走。駆け込んだ先は… | 文春オンライン