ワイワレ速報

eye-catch.jpg

はてなへのログインにパスキーへの自動アップグレードを導入しました - はてなの告知

2025/09/04 21:25

ずん

パスキーって最近よく聞くけど、なんか面倒くさそうなのだ...

でぇじょうぶ博士

そうでもないでやんす。むしろパスワードを覚えなくていい楽ちんな仕組みでやんす。指紋認証やFace IDで一発ログインできるでやんすよ。

やきう

ワイ、パスワードは全部「password1234」で統一しとるで。楽やで。

でぇじょうぶ博士

それはまるでスケスケの水着で銀行に行くようなものでやんす!危険すぎるでやんす!

ずん

でも、パスキーって新しいものだから、怪しいと思うのだ。

でぇじょうぶ博士

むしろ従来のパスワードの方が危険でやんす。フィッシング詐欺の被害が去年の1.44倍に増えているでやんすからね。

やきう

ほーん、でもワイのパスワードなんて誰も盗みたがらんやろ。

でぇじょうぶ博士

甘いでやんす。犯罪者は釣った魚を選ばないでやんす。むしろ簡単なパスワードの方が狙われやすいでやんす。

ずん

じゃあ、パスキーに変えたら安全なのだ?

でぇじょうぶ博士

そうでやんす。パスキーは偽サイトでは使えない仕組みになってるでやんす。まるで、指紋認証付きの金庫のようなものでやんす。

やきう

でも複数端末で使えへんのちゃうん?

でぇじょうぶ博士

いいえ、GoogleやAppleのアカウントと連携すれば、どの端末でも使えるでやんす。

ずん

へぇ...じゃあボク、全部のパスワードを「password5678」に変えるのはやめておくのだ。