ワイワレ速報

eye-catch.jpg

面接後に「他大学で採用された」とキャンセルされてしまった。公募の二股はやめて欲しい→「知らんがな」「普通の就活と文化が違うのか?」 - posfie

2025/09/07 04:30

面接後に「他大学で採用された」とキャンセルされてしまった。公募の二股はやめて欲しい→「知らんがな」「普通の就活と文化が違うのか?」面接後に「他大学で採用された」とキャンセルされてしまった。公募の二股はやめて欲しい→「知らんがな」「普通の就活と文化が違うのか?」引用元:

https://posfie.com/@petaritape/p/4vJptfK

ずん

「最近の大学の採用って、なんか修羅場になってるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「これはアカデミアの闇でやんすね。まるで婚活市場のような混沌とした状況でやんす。」

やきう

「ワイなら内定辞退なんて余裕やで。どうせ大学なんて、みんな自分のことしか考えてへんやろ。」

でぇじょうぶ博士

「企業と違って、大学の採用プロセスは教授会や理事会など、複雑な承認プロセスがあるでやんす。一人の辞退で全体が振り出しに戻るでやんす。」

ずん

「でも、応募者だって生活かかってるのだ!複数応募は当然なのだ!」

やきう

「そもそも条件も示さんと、ブラック企業かよ。これだから大学は...」

でぇじょうぶ博士

「確かに採用側の苦労は分かるでやんすが、応募者を縛り付けるのは違うでやんす。むしろ魅力的な条件を提示すべきでやんす。」

ずん

「じゃあボク、はやいなだ大学に応募して、他の大学には『保険』で応募するのだ!」