ワイワレ速報

eye-catch.jpg

共同通信「生稲晃子が靖国参拝」誤報はライバル・時事通信社の記者がきっかけだった《内部資料入手》 | 文春オンライン

2024/11/30 05:45

ずん

えーっと、つまり、生稲晃子さんが靖国神社に参拝したっていう誤報が外交問題になったのだ?なんでそんなこと起きるのだ?

でぇじょうぶ博士

それはでやんすね、時事通信の記者が「見間違い」をグループLINEで流し、それを共同通信がそのまま記事化したからでやんす。まるで伝言ゲームの失敗版みたいな話でやんす。

やきう

いやいや、これ草生えるわ。プロの記者がLINE情報鵜呑みにして記事書くとか、小学生の自由研究かよ。

ずん

でもさ、博士、それって普通チェックとかするものじゃないのか?なんか雑すぎる気がするのだ。

でぇじょうぶ博士

その通りでやんす。本来なら複数人による確認作業を経て記事化するべきところを、どうも焦りからか、そのプロセスを飛ばしてしまったようでやんすね。結果、大炎上と。

やきう

焦りっつーか、ただ怠慢なだけちゃう?「あ、生稲さん来たっぽい!ポチッ!」みたいなノリやろこれ。

ずん

しかも、それが外交問題にまで発展するとか...韓国政府も敏感すぎない?

でぇじょうぶ博士

確かに過剰反応とも言えるけど、靖国神社という場所は歴史的背景から特にセンシティブなテーマだから仕方ない部分もあるでやんす。ただ、この場合は完全なる誤報なので余計タチが悪いでやんす。

やきう

誤報認めて謝罪したら済む話ちゃう?こんなん日常茶飯事ちゃうんけ?

ずん

やきう、それはちょっと無責任なのだ!メディアにはちゃんとした責任感持ってほしいぞ!

やきう

ワイら一般人には関係ない話やろ。どうせ明日には別の記事読まされて忘れるわ。

ずん

...ボクも明日には忘れてそうなのだ。でも、とりあえずLINE情報だけでは記事書かないようにしてほしいぞ!