ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「のぼってゆく坂の上の青い天に」…ドラマ『坂の上の雲』名オープニングはこうしてできた! 原作を生かした“発明”とは? | 文春オンライン

2024/11/04 23:40

ずん

なんか「坂の上の雲」ってドラマが話題になってるらしいのだ。はかせ、これってどんなドラマなのだ?

でぇじょうぶ博士

おいらに任せるでやんす!『坂の上の雲』は司馬遼太郎さんの名作を原作にしたNHKスペシャルドラマでやんす。明治時代を舞台に、秋山兄弟と正岡子規が活躍する青春群像劇でやんすよ。

やきう

ほーん、また歴史モノか。ワイには関係ないわ。

ずん

でも、オープニングが特に印象的って聞いたけど、それはどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

渡辺謙さんによる語りと久石譲さんのテーマ音楽が絶妙な組み合わせでやんすね。「まことに小さな国が...」という一文から始まる語りは、原作から引用された名文でやんす。

やきう

語りとか音楽とか、そんなもんよりアクションシーンが大事ちゃうか?

ずん

アクションもいいけど、心に残る言葉って大事なのだ。でも、「坂の上の雲」ってタイトルについて何か特別な意味があるの?

でぇじょうぶ博士

そうでやんす!実はそのフレーズは最終巻「あとがき集」に記載されているので、一度読者を驚かせる仕掛けになっているでやんす。

ずん

なるほど...それならボクも読もうかな。でも読む前に寝ちゃいそうなのだ。