ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「私がいないほうがいいとの判断」東洋経済新報社の“電撃退任”社長が語った「クーデター騒動」の真相 | 文春オンライン

2024/11/09 21:10

ずん

なんか社長がクーデターで退任したって話題になってるのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それは東洋経済新報社の田北浩章社長の退任劇でやんすね。取締役会で急遽決まった人事で、田北氏自身も「私がいないほうがいいとの判断」と語ったでやんす。

やきう

社長が自分から辞めるとか、どんなブラック企業やねん。ワイなら即座に労基署行くわ。

ずん

でも、普通の取締役会だったって言ってたのだ。それじゃあ何が問題だったのだ?

でぇじょうぶ博士

表向きは普通でも、裏では色々と動いていた可能性があるでやんすよ。特に大企業では派閥争いや権力闘争がつきものだからね。

やきう

ワイも会社員時代にそんなことあったわ。まぁ、その時はワイがクビになったけどな。

ずん

やっぱり怖い世界なのだ。でも、新しい社長さんはどうなるのかな?

でぇじょうぶ博士

山田徹也氏という方が12月から新社長になる予定でやんす。この交代劇には3つの理由があるらしいけど、それは週刊文春を読まないとわからないみたいでやんす。

ずん

ボク、週刊文春買うお金ないから無理なのだ...