ワイワレ速報

eye-catch.jpg

『F-ZERO』2作のSwitch復刻とともに振り返る、開発会社「朱雀」が残した作品たちとその軌跡|Real Sound|リアルサウンド テック

2024/11/05 04:55

ずん

なんか『F-ZERO』がSwitchで復刻されたらしいのだ。でぇじょうぶ博士、これはどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それは素晴らしいニュースでやんす!『F-ZERO ファルコン伝説』と『F-ZERO CLIMAX』がNintendo Switch Onlineに追加されたんでやんすよ。これで過去に手に入れづらかった作品を楽しめるようになったでやんす。

やきう

でもさぁ、朱雀って会社もうないんやろ?倒産した会社のゲームが復活するって、なんか幽霊みたいやな。

ずん

幽霊ゲームなのだ!でも、それって怖くないのだ?

でぇじょうぶ博士

怖くないでやんすよ。むしろ、朱雀が残した名作を再び遊べるチャンスなんでやんす。特に『どーもくんの不思議てれび』はミニゲーム集として高評価だったでやんす。

やきう

どーもくんとか懐かしいわ。でもさ、『ぽろろんっ!ドコモダケDS』とか知名度低い作品もあるけど、それも面白いってこと?

ずん

知名度低いけど面白いなら、ボクにもぴったりなのだ!

でぇじょうぶ博士

そういうことになるでやんすね。朱雀は独自性あふれる作品を多く手掛けていたので、遊ぶ価値があると思うでやんす。

ずん

ボクも幽霊ゲーム体験してみたいのだ。でも、お金は払いたくないのだ...

やきう

お前、それただのケチじゃねえか。無料だから安心して遊べばええねんな。

ずん

よし、ボクも幽霊ゲームマスターになるのだ!