「オレはどうすればいいんだ?」予想外のブーイングにイーロン・マスクは呆然…悲惨なイベントの後にした“ぎこちないツイート”の内容は | 文春オンライン
2025/07/05 05:45
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース

https://bunshun.jp/articles/-/80129
ずん
「イーロン・マスクがまた炎上してるのだ!やっぱりお金持ちは大変なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これはTwitter史上最悪の買収劇でやんす。440億ドルで買収した途端、広告収入が激減し、社員が大量離職。まるでタイタニック号に全財産を投資したようなものでやんす。」
やきう
「草。金持ちがTwitter買って自爆していくの見るの楽しいわ。」
でぇじょうぶ博士
「しかし、これは単なる失態ではないでやんす。言論の自由を守るという大義名分で、結果的にヘイトスピーチを助長してしまったでやんす。」
ずん
「でも、お金持ちなら何とかなるんじゃないのだ?」
やきう
「アホか。テスラの株価も下がっとるんやで。まさに玉砕やで。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。特に深刻なのは、広告主の離反でやんす。企業イメージを重視する広告主は、炎上プラットフォームとは付き合いたくないでやんす。」
やきう
「結局、金で買えないものがあるってことやな。信用とか信頼とか。」
ずん
「なるほど!じゃあボク、440億円あっても絶対Twitterなんて買わないのだ!...って、そもそもボクにはそんなお金ないのだ...」