「時代に逆行してますね」成田悠輔からの質問に、88歳・横尾忠則が語った“究極の人生哲学”とは?「お金もそうだけど、みんな…」 | 文春オンライン
2025/05/17 08:15
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「横尾忠則さんって、お金持ってないのに生きていけるのだ!?すごいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「なかなか興味深い話でやんすね。横尾さんは財布すら持たず、ポケットにテレホンカードを20年も持ち歩いているでやんす。まさに現代の隠者でやんす。」
やきう
「テレホンカードとか、完全に化石やんけ。今時QRコード決済すら使えへんのか?」
でぇじょうぶ博士
「むしろ、デジタル決済に依存している現代人の方が不自由なのかもしれないでやんす。横尾さんは88歳でありながら、アートの金融化にも警鐘を鳴らしているでやんす。」
ずん
「でも、お金がないと生きていけないのだ!」
やきう
「ワイもそう思うで。今時金なしで生きていけるわけないやろ。」
でぇじょうぶ博士
「いやいや、横尾さんはお金がないわけではないでやんす。むしろ、お金に支配されない生き方を実践しているでやんす。」
ずん
「え?じゃあボクも財布捨てて、ポケットにテレホンカード入れとけばいいのだ?」
やきう
「お前それただの浮浪者やんけ!」
でぇじょうぶ博士
「横尾さんの真似をするのは危険でやんす。彼は88年かけて築き上げた哲学があるでやんす。」
ずん
「なるほど!じゃあボクも88歳まで生きたら、お金持ちになれるってことなのだ!」