最低賃金1118円に決定 上げ幅最大 - Yahoo!ニュース
2025/08/05 01:35
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
「最低賃金が1118円になるのだ!これは働き者のボクにとってはグッドニュースなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「ほほう、63円の引き上げは過去最大でやんすね。ただし、物価上昇率を考えると実質賃金は据え置きのようなものでやんす。」
やきう
「そもそもワイらみたいなニートには関係ないやろ。働かずに生きていける術を考えるべきやで。」
でぇじょうぶ博士
「やきう君、それは危険でやんす。この引き上げは、春闘での賃上げや物価高を反映したものでやんす。経済の健全な循環には欠かせないでやんす。」
ずん
「でも、バイト代が上がるってことは、お店の商品も値上がりするってことなのだ?」
やきう
「せやな。結局、庶民の財布からさらに搾り取るための口実やろ。」
でぇじょうぶ博士
「そう単純ではないでやんす。最低賃金の上昇は消費を促進し、経済全体を活性化させる効果もあるでやんす。」
やきう
「ほーん、でも実質賃金が上がらんのやったら意味ないやろ。」
ずん
「なるほど!つまりボクが時給1118円で働いても、ハンバーガー1個買うのにも1118円かかるってことなのだ!」