650年の歴史「鼓楼」 滝のように…瓦が崩落 “手抜き工事”原因か
2025/05/23 05:45
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
650年の歴史がある建物が崩れたのだ!中国の観光地がヤバいことになってるのだ!
でぇじょうぶ博士
おやおや、これは深刻でやんすね。明の時代からある鼓楼が、まるでお菓子の家のように崩れ落ちたでやんす。しかも、昨年修繕工事をしたばかりというのが泣けるでやんす。
やきう
草。中国さんサイドまた粗悪工事かよ。ワイなら手抜き業者の腕を切り落とすで。
でぇじょうぶ博士
実はもっと闇が深いでやんす。この建物、30年前に再建された時点で既に違法建築だったでやんす。つまり、偽物の文化財でやんす。
ずん
えっ!?観光客騙してたってことなのだ?
やきう
まぁ中国の観光地なんて、9割がた偽物やろ。水族館のジンベエザメだってロボットやったしな。
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす。ただ、今回の崩落は単なる偽物問題だけでなく、観光客の安全も脅かしたでやんす。幸い怪我人は出なかったものの、まるでレゴブロックを解体するように崩れ落ちたでやんす。
やきう
せやな。これもう中国の建設業界全体の闇を表してるわ。
ずん
じゃあ、これからは中国の観光地で記念撮影する時は、建物から離れて撮るべきなのだ!
新着記事
みずほの間隙を縫った三井住友「Olive」&ソフトバンク「PayPay」結合の内幕 | 文春オンライン
USS買収 トランプ氏の最終判断へ - Yahoo!ニュース
【コラム】石破首相のギリシャ発言こそ舌禍、極めて危険-リーディー - Bloomberg
シャトレーゼを書類送検 労働基準法違反の疑い 甲府労基署 山梨(YBS山梨放送) - Yahoo!ニュース
北海道と東北6県の免許手続き復旧 - Yahoo!ニュース
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]