気候変動 世界各地で食料品が高騰 - Yahoo!ニュース
2025/08/03 22:15
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
「食料品が高騰してるのだ!これって世界的な問題なのだ?」
でぇじょうぶ博士
「ああ、深刻でやんす。気候変動で作物が育ちにくくなってるでやんす。まるで地球全体がサウナ状態でやんす。」
やきう
「ワイの給料も気候変動で上がってくれへんかな。」
でぇじょうぶ博士
「残念でやんすが、むしろ実質賃金は下がる一方でやんす。食料品の値上げラッシュは2022年から続いていて、今年8月だけでも1010品目が値上がりしたでやんす。」
ずん
「えっ!そんなにたくさんの商品が値上がりしてるのだ!?」
やきう
「もう外食なんて贅沢やで。自給自足の時代や!」
でぇじょうぶ博士
「それも難しいでやんす。日本のコメですら気候変動の影響を受けているでやんす。農家は高温障害と戦っているでやんす。」
やきう
「せや!虫でも食べたろ!」
でぇじょうぶ博士
「それも近い将来、現実的な選択肢になるかもしれないでやんす。昆虫食は環境負荷が低く、タンパク質が豊富でやんす。」
ずん
「待って!ボク、虫を食べるくらいなら、温暖化して消えちゃいたいのだ!」