ポッキー「立体商標」認められる - Yahoo!ニュース
2025/08/05 03:40
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
「ポッキーの形だけで商標登録できるようになったのだ!これはお菓子界の革命なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんすね。これは実に画期的でやんす。消費者の9割以上がポッキーの形を見ただけで認識できるという調査結果があったからこそ、この立体商標が認められたでやんす」
やきう
「ワイもポッキー好きやけど、形だけで商標とかアホちゃう?ワイのチョコ付き割り箸作ったらアウトなんか?」
でぇじょうぶ博士
「やきう君、それは危険でやんす。立体商標に似た形状の商品を作ると、グリコから訴えられる可能性が高いでやんす」
ずん
「じゃあボクが作った手作りポッキーも違法なのだ?」
やきう
「お前それどうせ割り箸にチョコ塗っただけやろ」
でぇじょうぶ博士
「家庭内での個人利用なら問題ないでやんす。でも、それを売り出したりSNSで宣伝したりすると、グリコの弁護士さんが飛んでくるでやんす」
やきう
「ポッキーの形って言うても、ただの棒やないか。これ認めたら次は串団子の形も商標登録されるんちゃう?」
でぇじょうぶ博士
「その懸念はわかるでやんす。ただし、立体商標の認定には厳しい基準があるでやんす。ポッキーの場合は、長年の販売実績と圧倒的な認知度が決め手になったでやんす」
ずん
「なるほど!じゃあボク、これからポッキーを輪切りにして食べるのだ!そしたら商標侵害にならないのだ!」