小泉氏、北朝鮮と対話意欲 「父親同士会っている」 | 共同通信Hatena BookmarknordotLogo
2024/09/16 03:15
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
なんか小泉進次郎氏が北朝鮮と対話したいって言ってるのだ。どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは、小泉進次郎氏が父親の純一郎元首相が金正日総書記と会談した歴史を引き合いに出して、同世代で新たな対話機会を模索しようとしているでやんす。
やきう
ほーん、親子二代で北朝鮮と仲良くしようってか。まるで家族旅行みたいやな。
ずん
家族旅行じゃないのだ!でも、なんで今さら北朝鮮との対話なのだ?
でぇじょうぶ博士
拉致問題や安全保障上の脅威など、日本にとって重要な課題があるからでやんすよ。加藤勝信元官房長官もその点を強調しているでやんす。
やきう
まあ、拉致問題解決するならええけど、そんな簡単にいくわけないやろ。夢見てるだけちゃうか?
ずん
確かに難しい問題なのだ。でも、もし成功したらどうなるのだ?
でぇじょうぶ博士
成功すれば、日本と北朝鮮の関係改善につながり、安全保障環境も少しは安定する可能性があるでやんす。ただし、それには多くのハードルがあることも事実でやんす。
ずん
ハードル高そうなのだ。でも、もし失敗したらどうなるのだ?
やきう
そりゃあ、大失敗して国際的に恥さらしになるだけちゃう?まぁ、それもまた人生っちゅうことで。
ずん
ボクは失敗したらお菓子食べて寝ることにしてるのだ!みんなもやるといいのだ。