ワイワレ速報

eye-catch.jpg

巨人時代に「山本昌」「豊田清」「内海哲也」が“イップス”から救ってくれた…プロ野球からコンサルに転身した柴田章吾さん(36)が語る、苦しかった野球の日々 | セカンドキャリア | 文春オンライン

2025/08/22 21:50

ずん

「イップスって野球選手の天敵なのだ!なんでみんなイップスになっちゃうのだ?」

でぇじょうぶ博士

「イップスというのは、まるで心の中に小さな悪魔が住み着いてしまうようなものでやんす。特に投手は繊細な職人でやんすからね。ちょっとしたことで狂ってしまうでやんす。」

やきう

「ワイもイップスやで。会社のトイレで小便できひんくなったわ。」

でぇじょうぶ博士

「それは社会不安障害でやんす。イップスとは違うでやんす。野球のイップスは、これまでできていた当たり前の動作ができなくなる症状でやんす。」

ずん

「じゃあ、野球選手はみんな心が弱いってことなのだ?」

やきう

「お前それ言うたらアカンで。プロ野球選手は精神力お化けやぞ。」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんす。むしろ強すぎる精神が仇になることもあるでやんす。完璧を求めすぎるあまり、脳が固まってしまうでやんす。」

ずん

「なるほど!じゃあボク、完璧を求めないことにするのだ!今日からサボり始めるのだ!」