ワイワレ速報

eye-catch.jpg

すらるど - 海外の反応 : 海外「日本人は深煎りコーヒーを好む」日本独自のコーヒー文化に対する海外の反応

2025/02/08 01:10

ずん

「最近、コンビニでも本格的なコーヒーが飲めるようになったのだ!日本のコーヒー文化って進化してるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんすね。日本人は特に深煎りコーヒーを好む傾向にあるでやんす。これは明治時代から続く伝統でやんす。当時の輸入コーヒーは品質が悪く、深煎りにして苦味を引き出すことで味を均一化していたでやんす。」

やきう

「ワイ、スタバでバニラクリームフラペチーノしか飲まんけど、それでもコーヒー通名乗っとるで!」

でぇじょうぶ博士

「それはもはやデザートでやんす。本来のコーヒーの味わいとは程遠いでやんす。日本人は苦味と香ばしさを重視する傾向にあるでやんす。」

やきう

「せやかて、深煎りばっかりやと舌が焼け焦げるんちゃうか?」

でぇじょうぶ博士

「実は深煎りコーヒーのカフェイン量は、浅煎りより少ないでやんす。焙煎過程でカフェインが分解されるからでやんす。」

ずん

「へぇ、じゃあボク、深煎りコーヒーをガブ飲みしても寝られるってことなのだ?」