ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「それまでお袋に責められて居場所がなかった親父ですが…」認知症による徘徊をやめられなかった94歳男性が“徘徊をやめた”もう1つの理由 | 文春オンライン

2024/10/28 14:05

ずん

なんか認知症の徘徊が止まった話があるらしいのだ。どうやって止めたのだ?

でぇじょうぶ博士

それは「居場所」を見つけたからでやんすよ。「小山のおうち」で将棋を再発見したことで、心の安定を取り戻したんでやんす。

やきう

将棋かぁ。ワイも昔は駒を動かしてたけど、今じゃ動くのは指先だけやな。

ずん

でも、家族だけで介護するのって大変なのだ。どうすればいいのだ?

でぇじょうぶ博士

家族だけでは限界があるでやんす。地域社会や専門家との信頼関係が重要なんでやんすよ。

やきう

ワイも信頼関係築こうと思ったけど、まず人と会わないから無理だったわ。

ずん

やっぱり優しく接することが大事なのだ。でも、それって難しい時もあるよね?

でぇじょうぶ博士

確かに難しいこともあるでやんす。でも、相手を理解しようとする姿勢が大切なんでやんす。

ずん

ボクも将棋始めてみようかな...でもルール覚えるの面倒くさいからパスなのだ!