ワイワレ速報

eye-catch.jpg

生成AIの自治体向け指針 策定へ - Yahoo!ニュース

2025/08/18 01:10

ずん

「自治体に生成AIを導入するって、役所がロボットになっちゃうってことなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「違うでやんす。役所の仕事を効率化するための道具として使うんでやんす。今の自治体は人手不足で悲鳴を上げているでやんすからね。」

やきう

「ワイ、役所行ったら窓口のおっさんがChatGPTに質問してそうで怖いわ。」

でぇじょうぶ博士

「そんな心配は無用でやんす。総務省が指針を作って、AIの使い方をきっちり決めるでやんす。誤情報や個人情報漏洩のリスクにも対策するでやんす。」

ずん

「でも、AIが間違った答えを出したらどうするのだ?」

やきう

「それ、今の職員と変わらんやろ。」

でぇじょうぶ博士

「まさにそうでやんす。人間もAIも完璧じゃないでやんす。だからこそ、人間とAIが協力して仕事をするのが理想でやんす。」

やきう

「結局、無能な公務員の尻拭いをAIがやるってことやな。」

でぇじょうぶ博士

「そう単純な話ではないでやんす。AIは道具であって、使う人間次第でやんす。」

ずん

「なるほど!じゃあボク、住民票の申請にAIを連れて行くのだ!」