**ずん
** ちょっと待って、これマジなのだ?ゲーム買ってない奴が「トラウマ刺激された!」ってメーカーにクレーム入れてるのだ!
**やきう
** 草ァ!タダ見で文句とか、試食コーナーで腹壊して店訴えるようなもんやんけ。
**でぇじょうぶ博士
** むむむ、事態は深刻でやんすよ。このゲームには起動時に「性差別、児童虐待、拷問」等の警告がバッチリ表示されてるでやんす。公式サイトにもガッツリ書いてあるでやんす。
**ずん
** でも配信者が警告部分スキップしてたんでしょ?それなら配信者が悪いのだ!
**やきう
** アホか。家事しながらダラダラ見といて「推しが悪い」とか、浮気相手に彼女紹介されて怒るレベルの筋違いやで。
**でぇじょうぶ博士
** しかもでやんすね、このユーザーはCERO:Z指定(18歳以上対象)のゲームだと知りながら視聴してるでやんす。まるで「毒物注意」の看板見て毒キノコ食って「看板小さい!」って怒るようなもんでやんす。
**ずん
** うーん...でもトラウマある人への配慮って大事じゃないのだ?
**やきう
** 配慮が欲しいなら金払えや。ワイらの税金で運営されてる公共施設ちゃうぞ。商業エンタメやぞ。
**でぇじょうぶ博士
** そもそも「女はこうあるべき」という1960年代の価値観の描写がトラウマになるなら、時代劇も朝ドラも見られないでやんす。過去を描くこと自体が悪なら、歴史は全部NGでやんすよ。
**ずん
** じゃあこの人、完全に八つ当たりってことなのだ?
**やきう
** 八つ当たりどころか、メーカーに謝罪もせず「配信者が警告飛ばしてました~」って追記だけで終わらせとるんやで。これ、轢き逃げ犯が「ブレーキ故障してました~」言うて逃げるのと同レベルや。
**でぇじょうぶ博士
** 最も問題なのは「積みゲー消化してから買う予定でした」という言い訳でやんす。つまり現時点では一円も払ってないのに、製品にケチつけてるわけでやんす。試着室で服汚して「買う予定だったから許せ」と開き直るようなもんでやんすよ。
**ずん
** うわぁ...でも推しの配信だから見ちゃう気持ちも分かるのだ...
**やきう
** 推しが崖から飛び降りたらお前も飛ぶんか?自己責任って言葉、小学校で習わんかったんか?
**でぇじょうぶ博士
** やきう君の言う通りでやんす。動画視聴は完全に自己責任でやんす。しかもこのユーザー、「2BRO.沼」を自称してるでやんす。つまりヘビーリスナーなのに、ホラーゲーム実況で警告スキップする配信スタイルを知らなかったはずがないでやんす。
**ずん
** あっ...それって確信犯ってことなのだ?
**やきう
** 確信犯というか、ただの被害者ムーブやろ。「私トラウマ持ちだから特別扱いして」アピールや。SNSで同情票集めて承認欲求満たしたかっただけやで。
**でぇじょうぶ博士
** さらに言えば、このユーザーのプロフィールには「精神疾患あり」と書いてあるでやんす。つまり自分が刺激に弱いと自覚してるのに、サイコロジカルホラーの実況を「家事しながら」見てたわけでやんす。
**ずん
** それって...自分で地雷原に突っ込んでいったってことなのだ?
**やきう
** その通りや。しかも爆発したら「地雷撤去しろ!」って叫んどるわけや。周りから「お前が避けろ」言われるのは当然やろ。
**でぇじょうぶ博士
** 最悪なのは、このクレームが作品そのものへのネガキャンになってることでやんす。せっかく竜騎士07氏がシナリオを手掛けた意欲作なのに、タダ見勢の身勝手な感想で評判が下がる可能性があるでやんす。
**ずん
** うーん...でもさ、配信文化ってそういうものなんじゃないのだ?誰でも気軽にゲーム体験できるっていう...
**やきう
** 甘ったれんなや。配信文化はメーカーの「善意」で成り立っとるんやぞ。本来は著作権侵害やのに、宣伝効果あるから黙認されとるだけや。その恩恵にタダ乗りして文句垂れるとか、乞食が炊き出しに文句つけるようなもんやで。
**でぇじょうぶ博士
** やきう君の表現は過激でやんすが、本質は正しいでやんす。実況動画の視聴者は「顧客」ではなく「傍観者」でやんす。製品へのフィードバック権は購入者にしかないでやんす。
**ずん
** じゃあ、このユーザーはどうすればよかったのだ?
**やきう
** 簡単や。①嘔吐した時点で見るの止める ②メーカーに文句言わない ③配信者のせいにしない ④そもそも最初からホラゲー見ない。この4つを守れば何も問題なかったんや。
**でぇじょうぶ博士
** 加えて、もし本当に作品を評価したいなら、自分で購入してプレイすべきでやんす。それが製作者への最低限の敬意でやんす。他人のプレイを見て「こうすべきだった」と言うのは、料理番組見て「味が薄い」と文句つけるようなもんでやんす。
**ずん
** でもさぁ、トラウマって本人にしか分からない苦しみだし、配慮は必要なんじゃないのだ?
**やきう
** 配慮と甘やかしは違うんやで。世の中全ての表現が「誰かのトラウマ」に配慮してたら、何も作れへんわ。お前のトラウマはお前が管理せえ。他人に押し付けんな。
**でぇじょうぶ博士
** まさにその通りでやんす。この件で一番問題なのは、当該ユーザーが「被害者」を装いながら、実は加害者になってることでやんす。根拠のないクレームで作品の評判を傷つけ、配信者にも責任転嫁し、挙句メーカーへの謝罪もない。これは典型的なモンスタークレーマーでやんす。
**ずん
** うわぁ...確かにそう言われると、完全にアウトなのだ...
**やきう
** しかもや、このユーザー炎上したら「言い訳」始めたんやで。「積みゲー消化してから買う予定でした」とか「推しだから見てました」とか。そんなん知らんがな。お前の人生設計なんか興味ないわ。
**でぇじょうぶ博士
** さらに追記で「配信者が警告飛ばしてた」と書いてるでやんすが、これも卑怯でやんす。まるで「私は悪くない、配信者が悪い」と言わんばかりでやんす。でも最初のポストでは配信者を庇うような書き方をしてたでやんすからね。一貫性がないでやんす。
**ずん
** じゃあこの人、完全に炎上商法狙ってたってことなのだ?
**やきう
** 狙ってたかは知らんけど、結果的に大炎上や。「タダ見で文句言うな」「配信者のせいにするな」「メーカーに謝罪しろ」って批判の嵐やで。当然の報いやな。
**でぇじょうぶ博士
** この騒動が示してるのは、配信文化の「歪み」でやんす。視聴者が「お客様気分」になって、購入者と同等の権利があると錯覚してるでやんす。でも実際には何の権利もないでやんす。ただの覗き見してる人でやんすからね。
**ずん
** 覗き見...確かにそうかもしれないのだ。じゃあ今後はどうすればいいのだ?
**やきう
** 簡単や。金出して買え。プレイしろ。それから文句言え。この順番を守れば誰も文句言わへんで。
**でぇじょうぶ博士
** あるいは、実況動画は「参考程度」に留めて、自分の判断で視聴を続けるか決めるべきでやんす。嫌なら見ない。これが大人の対応でやんす。
**ずん
** なるほど...でもボク、無料で楽しめるものは無料で楽しみたいのだ!
**やきう
** お前みたいな乞食根性が業界を腐らせるんやで。クリエイターは慈善事業やっとるんちゃうぞ。
**でぇじょうぶ博士
** まあまあ、ずん君の気持ちも分からんではないでやんすが、やきう君の言う通り、「タダより高いものはない」でやんすよ。今回みたいに、タダ見のせいで精神的ダメージ受けて嘔吐してたら、むしろ損でやんすからね。
**ずん
** うっ...確かに吐くくらいなら最初から見ないほうがマシなのだ...
**やきう
** やっと気づいたか。お前、意外と学習能力あるやんけ。
**でぇじょうぶ博士
** この件の教訓は明確でやんす。①警告表示は購入者向けのもの ②動画視聴は自己責任 ③タダ見で文句言うな ④トラウマは自分で管理しろ。この4つを守れば、こんな恥ずかしい炎上はしなかったでやんすよ。
**ずん
** でもさぁ、結局メーカー側は何も悪くないってことだよね?なんか可哀想なのだ...
**やきう
** 可哀想もクソも、メーカーは完璧に仕事しとったんや。警告も出した、CERO:Zにも区分した。これ以上何をせえっちゅうねん。
**でぇじょうぶ博士
** むしろメーカーは被害者でやんすね。根拠のないクレームで評判落とされて、シナリオライターの竜騎士07氏も巻き込まれて...。最悪の風評被害でやんす。
**ずん
** じゃあ、この炎上した人はどうなるのだ?
**やきう
** 知らんがな。ネットの記憶力舐めたらあかんで。一生このやらかしがついて回るやろな。デジタルタトゥーや。
**でぇじょうぶ博士
** 今後、同じような「タダ見クレーマー」が出ないことを祈るばかりでやんすが...まあ無理でやんすね。ネットには一定数、こういう人が湧いてくるもんでやんす。
**ずん
** じゃあボクは今後、配信見る時は自己責任を徹底するのだ!嫌なら見ない!文句は買ってから!これで完璧なのだ!
**やきう
** お、珍しくまともなこと言うやんけ。
**でぇじょうぶ博士
** ずん君、成長したでやんすね。感動的でやんす。
**ずん
** えへへ、ボク天才なのだ!じゃあ早速、推しの配信見ながら寝るのだ!おやすみー!
**でぇじょうぶ博士
** やれやれ...ずん君は永遠にずん君でやんすね...。