ワイワレ速報

eye-catch.jpg

昭和の示準化石があった :: デイリーポータルZ

2025/09/07 06:35

昭和の示準化石があった昭和の示準化石があった引用元:

https://dailyportalz.jp/koresugo/Showa-era-index-fossils

ずん

プルタブ缶が化石になってるのだ!これ、昭和のタイムカプセルみたいなものなのだ!

でぇじょうぶ博士

ほほう、示準化石というのは地層の年代を特定できる化石のことでやんす。このプルタブ缶は1960年代から1990年代初頭まで製造されていたので、まさに昭和後期の地層を示す証拠になるでやんすね。

やきう

ワイらの世代からしたら、ただのゴミやないかい。昔の人間のポイ捨てが化石になっただけやろ。

でぇじょうぶ博士

いやいや、これは人類の消費文化を示す重要な考古学的証拠でやんす。プルタブ缶の形状変化は、環境への配慮や技術革新を表しているでやんす。

ずん

へぇ、じゃあボクたちが今捨ててるペットボトルも、未来の人類の研究対象になるかもしれないのだ!

やきう

それやったら、わいの使用済みティッシュも価値あるんちゃう?未来の研究者が DNA 解析するで!

でぇじょうぶ博士

そ、それはちょっと違うでやんす...。考古学的価値のある遺物というのは、その時代の文化や技術を反映したものでやんす...。

ずん

なるほど!じゃあボク、今使ってる使い捨てマスクを地層に埋めておくのだ!これぞコロナ時代の証拠なのだ!