世界の水循環のバランスが崩壊、「人類史上初」 食糧生産半減の恐れも(1/2) - CNN.co.jp
2024/10/18 17:40
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
なんか水循環が崩壊してるって話題になってるのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
水循環の崩壊でやんすね。まるで地球が巨大な漏れたバケツみたいになっちゃった感じでやんす。
やきう
ほーん、地球さんも老朽化しとるわけやな。ワイの部屋も水漏れしとるから親近感湧くわ。
ずん
でも、水不足になると食べ物も減っちゃうのだ?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。穀物生産が半減する恐れがあるでやんすよ。まさに「お米はどこへ行った?」状態でやんす。
やきう
ワイ、米なし生活とか無理ゲーなんですけど。カップ麺だけじゃ飽きるわ。
ずん
GDPも下がっちゃうって聞いたのだ。それってヤバいの?
でぇじょうぶ博士
GDP低下は経済的な大打撃でやんすね。特に低所得国では15%減少する可能性があるらしいでやんす。
やきう
経済も水漏れかよ...もう全部修理業者呼ばんとアカンな。
ずん
じゃあ、どうしたらいいのだ?水道管直せばいいのかな?
でぇじょうぶ博士
簡単にはいかないでやんす。でも、水管理を見直して持続可能な方法を探る必要があるでやんすね。
ずん
むぅ...ボク、水道代節約するためにシャワー短くするしかないのだ!