ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「中学生最後の原爆教育、生徒全員冷笑しかしてなくてもう二度としたくない」→今の若者に旧来の平和学習は現実離れしていて響かないのでは? - Togetter [トゥギャッター]

2025/08/28 21:25

ずん

「最近の中学生、原爆教育を馬鹿にしてるって本当なのだ?」

でぇじょうぶ博士

「これは深刻な問題でやんす。今の子供たちは、ウクライナやパレスチナの戦争をスマホで高画質映像で見てるでやんす。昔の白黒写真を見せられても、リアリティが薄いでやんす。」

やきう

「ワイも中学生の時、毎年同じ話聞かされてウンザリしとったわ。まるで説教おじさんの独り相撲やったで。」

でぇじょうぶ博士

「今の子供たちが求めているのは、感情論ではなく、現実的な解決策でやんす。核保有国に囲まれた日本が生き残る方法を真剣に考えたいでやんす。」

ずん

「じゃあ、原爆教育はもう必要ないのだ?」

でぇじょうぶ博士

「そうではないでやんす。ただし、マウントを取るような上から目線の語り方は、SNS世代の子供たちの反感を買うでやんす。」

やきう

「せやな。今の中学生、大人が思ってる以上にリアルな戦争知ってるで。TikTokとかで生々しい映像バンバン流れてくるしな。」

ずん

「なるほど!じゃあボク、平和について考えるために戦争動画見まくるのだ!」