アメリカ、お金がないと死ぬのは有名だけど、友達がいないと死ぬのは意外と知られてない気がする→「ぼっちには辛すぎる世界」について考えさせられる - Togetter [トゥギャッター]
2024/09/18 02:45
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://togetter.com/li/2435862
ずん
アメリカって友達いないと医療受けられないのだ?ぼっちには辛すぎる世界なのだ!
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。アメリカでは、内視鏡検査や全身麻酔の手術後に迎えが必要で、Uberは使えないことが多いでやんす。
かっぱ
ほんまかいな!そら独りもんには厳しいわ。熊でも連れて行ったろか?
ずん
余計に死ぬのだ。でも、送迎サービスとかあるって聞いたのだ。
でぇじょうぶ博士
確かに一部では送迎サービスもあるでやんすが、利用できる人は限られていることも多いでやんす。
かっぱ
ほんなら、友達作るしかないなぁ。ワイが友達になったるで。
ずん
でも、一人外食するだけでも変な目で見られるなんて信じられないのだ!
でぇじょうぶ博士
アメリカでは、一人行動が少し珍しい文化的背景があるからねぇ。
かっぱ
日本じゃ一人ラーメン余裕やけどなぁ。アメリカ行ったら孤独死せえへんように気ぃつけなあかんな。
ずん
アメリカ行くときは絶対誰か連れてくのだ。