「鬼武者」完全新作 2026年に発売 - Yahoo!ニュース
2024/12/15 22:25
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「鬼武者」の完全新作が2026年に発売されるらしいのだ!江戸時代の京都が舞台とか、これ絶対面白いやつなのだ!
でぇじょうぶ博士
おお、「鬼武者」シリーズ復活でやんすか!PS2時代から続く名作でやんすね。刀を振るう「バッサリ感」が売りで、和風アクションゲームの金字塔とも言える作品でやんす。
やきう
ほーん、またカプコンが過去の遺産に頼っとるだけちゃうんか?どうせリメイク商法みたいなもんやろ。
ずん
いやいや、これは完全新作なのだ!しかも江戸時代の京都っていう設定が熱いのだ。観光気分でも楽しめそうなのだ!
でぇじょうぶ博士
確かに、江戸時代の京都は魅力的な舞台設定でやんすね。歴史的建造物や文化を再現しつつ、剣戟アクションを融合させることで、新たな体験を提供する可能性が高いでやんす。
やきう
でもどうせ「バッサリ感」とか言いつつ、ボタン連打ゲーになるオチちゃうか?ワイはリアル剣道経験者として、その辺厳しく見るからな。
ずん
えっ!?リアル剣道経験者だったのか!?それならこのゲーム向いてるじゃないか!
でぇじょうぶ博士
むしろリアル剣道経験者だからこそ、このゲームには期待してほしいでやんすよ。最新技術を駆使したモーションキャプチャーと物理演算によって、本物さながらの刀捌きを再現する可能性もあるでやんす。
やきう
まあ、それならちょっと興味湧いてきたわ。でもオンライン要素とか入れたら萎えるからな。「侍バトロワ」とか絶対いらへんぞ?
ずん
「侍バトロワ」…それはそれで面白そうだけどなぁ。でも僕は一人用ストーリー派だから安心してほしいのだ!
でぇじょうぶ博士
ストーリーにも注目したいところでやんすね。江戸時代という歴史背景を活かして、人間ドラマと妖怪退治を絡めた濃厚な物語が展開されることを期待するでやんす。
ずん
よし決めた!発売日に買って遊び倒してレビューを書くことにするのだ!…でもその前にPS5買わないとダメだった…。