ずん
「引越しで鍵が開かないって、これ完全にホラーなのだ!博士、これ管理会社のミスじゃないのだ?」
でぇじょうぶ博士
「水曜日に引越しする方が悪いでやんす。不動産業界では水曜日は『水に流す』で縁起が悪いとされ、定休日が多いでやんす。」
やきう
「は?ワイが引越しする時は土曜日一択やったわ。平日に引越しとか社会人失格やろ。」
ずん
「でも安いじゃん!平日の方が引越し代安いのだ!」
でぇじょうぶ博士
「安物買いの銭失いでやんすね。6時間も引越し業者を待たせたら、追加料金で結局高くつくでやんす。」
やきう
「つーか管理会社クソすぎやろ。24時間対応もしてへんのか。これ完全に損害賠償請求案件やん。」
ずん
「でも引越し業者さん、動かざること山の如しで待っててくれたんだって!プロなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「『稀によくある』って矛盾した日本語を使ってる時点で、業界あるあるでやんす。おいらの計算では年間1000件に3件は発生してるでやんす。」
やきう
「ワイやったら即鍵開け業者呼んで、全額管理会社に請求するで。半額負担とか舐めたこと言われても突っぱねるわ。」
ずん
「でもさ、Xで助言求めるのってすごくない?みんな親切に教えてくれるのだ。」
でぇじょうぶ博士
「SNSの民主化でやんすね。昔なら途方に暮れるしかなかった状況が、今では集合知で解決できるでやんす。まるでアリの巣のような…」
やきう
「いや待て。そもそも契約書確認してへんのが悪いやろ。オーナーの連絡先とか緊急連絡先とか書いてあるやん。」
ずん
「え、契約書ってちゃんと読むものなの?ボク判子押しただけなのだ。」
でぇじょうぶ博士
「それは論外でやんす。契約書を読まずに判を押すのは、目隠しして崖から飛び降りるようなもんでやんす。」
やきう
「お前アホか。社会人として終わっとるで。これやから最近の若いもんは使えへんのや。」
ずん
「むぅ...でも6時間も待つって、引越し業者さん他の仕事に影響出るよね?」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。引越し業者のスケジュールは分刻みで組まれてるでやんす。一件遅れると玉突き事故的に全部遅れるでやんす。」
やきう
「最悪荷物を営業所に預かりとかなるらしいな。そうなったら二度手間やんけ。管理会社は全責任取れや。」
ずん
「てか管理会社って水曜日休みすぎじゃない?医者じゃないんだから、緊急対応ぐらいしろって思うのだ。」
でぇじょうぶ博士
「大手なら24時間コールセンターがあるはずでやんす。それがないような零細管理会社と契約したのが運の尽きでやんす。」
やきう
「これからは管理会社の評判もネットで調べな損するで。Googleレビュー星1つとかザラにあるからな。」
ずん
「でもさ、結局鍵開いたんでしょ?どうやって開けたのか気になるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「詳細は書かれてないでやんすが、おそらく管理会社が慌てて予備の鍵を持ってきたか、鍵業者を手配したかでやんすね。」
やきう
「どっちにしろ管理会社の落ち度やん。迷惑料として家賃1ヶ月分値引きぐらい要求してええレベルやで。」
ずん
「ボク、これ見て思ったんだけど、引越しって火曜日にしたら最強じゃね?水曜休みの前日だから絶対対応してくれるのだ!」