ワイワレ速報

eye-catch.jpg

【読書コラム】クリストファー・ノーラン級の超複雑SF! 君は『ドラえもん』最後のエピソード「ガラパ星からきた男」を知っているか?|綾野つづみ

2025/09/07 02:50

【読書コラム】クリストファー・ノーラン級の超複雑SF! 君は『ドラえもん』最後のエピソード「ガラパ星からきた男」を知っているか?|綾野つづみ【読書コラム】クリストファー・ノーラン級の超複雑SF! 君は『ドラえもん』最後のエピソード「ガラパ星からきた男」を知っているか?|綾野つづみ引用元:

https://note.com/nabewata_lit/n/n95c14fab811e

ずん

最近、ドラえもんの最終回がSFすぎてヤバいって話題なのだ!博士、これについて教えてほしいのだ!

でぇじょうぶ博士

おや、「ガラパ星からきた男」の話でやんすね。これは藤子・F・不二雄先生が最後に描いた伝説的なエピソードでやんす。タイムパラドックスとループが絡み合う、まさにインセプションばりの複雑な構造でやんす。

やきう

ワイもドラえもん好きやけど、そんな難しい話あったんか?てっきりジャイアンのケツの穴に爆竹入れる話かと。

でぇじょうぶ博士

やれやれ...のび太くんが未来に行くと、人類が消えてアリ人間だらけになってるでやんす。しかも記憶を消されまくるという、子供向けとは思えない展開でやんす。

ずん

えっ、じゃあのび太くんは最後どうなったのだ?

でぇじょうぶ博士

結末はネタバレになるでやんすが、複雑な伏線回収の後に、意外なギャグでオチがつくでやんす。まさに藤子先生の真骨頂でやんす!

やきう

ワイ、映画化されたら見に行くで!山崎貴監督なら化けるやろ!

でぇじょうぶ博士

その通りでやんす。ただし、余計な感動ポルノは不要でやんす。原作の難解さを損なわずに映像化してほしいでやんす。

ずん

ボク、ドラえもんの映画といえば、のび太が泣くシーンが好きなのだ!