クラスのいじられキャラだった“オタク女子”が「超かわいい女性」に大変身…“劇的イメチェン”に成功した24歳インフルエンサーが語る、学生時代の容姿コンプレックス | 文春オンライン
2025/02/22 21:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://bunshun.jp/articles/-/76845
ずん
「最近の若者はSNSの影響で容姿に悩みすぎなのだ!これは深刻な社会問題なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「なるほど、SNSと美容の関係は複雑でやんすね。現代の若者は『ギャザー顔』『忘れ鼻』など、新しい美の基準に囚われすぎているでやんす」
やきう
「ワイも『中顔面』とか言われて傷つくわ。てか、そもそも顔面を数値化すんなや」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。美容用語が増えれば増えるほど、コンプレックスも増えていくでやんす。まるで負のスパイラルでやんす」
やきう
「せやけど、この子すごい変身したんやな。オタク女子から美人インフルエンサーって」
でぇじょうぶ博士
「ただし、その過程で摂食障害や醜形恐怖症になってしまったでやんす。美の追求には代償が伴うでやんす」
やきう
「4、5時間も鏡見てたんか...ワイなんて3秒で見るの諦めるのに」
でぇじょうぶ博士
「現代の若者は、SNSという鏡の前で自分を見つめ続けているようなものでやんす」
ずん
「なるほど!つまりボクたちは、自分の顔をインスタのフィルターみたいに加工して生きていけばいいのだ!」