ワイワレ速報

eye-catch.jpg

将棋って男女差が出るような競技じゃない気がするけど、男女混合でしちゃいけないの? →有識者の解説が集まる - Togetter [トゥギャッター]

2025/08/10 01:10

将棋って男女差が出るような競技じゃない気がするけど、男女混合でしちゃいけないの? →有識者の解説が集まる将棋って男女差が出るような競技じゃない気がするけど、男女混合でしちゃいけないの? →有識者の解説が集まる引用元:

https://togetter.com/li/2587048

ずん

「将棋って男女差が出るような競技じゃない気がするのだ!なのに、なんで女性のプロ棋士がいないのだ?」

でぇじょうぶ博士

「なかなか興味深い質問でやんすね。実は、プロ棋士への道は男女平等に開かれているでやんす。ただし、プロになるには四段に昇段する必要があり、これが鬼門でやんす。」

やきう

「ワイ将棋やってへんけど、女流棋士ってのは何やねん。」

でぇじょうぶ博士

「女流棋士は別のリーグでやんす。いわば、メジャーリーグとマイナーリーグみたいな関係でやんす。実力差が歴然としているのが現状でやんす。」

ずん

「でも、藤井聡太七冠が新制度に異議を唱えたって本当なのだ?」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。女流最高位を5期取ったらプロ編入できる新制度に対して、『棋力の担保は取れているのか』と指摘したでやんす。」

やきう

「まぁでも、将棋やってる女の子なんて見たことないわ。」

でぇじょうぶ博士

「それが一番の問題でやんす。競技人口が圧倒的に少ないでやんす。小学生の大会では女の子が優勝することも多いのに、続けていく人が少ないでやんす。」

ずん

「じゃあ、ボクが女流棋士になれば一発逆転できるのだ!」