「54台の防犯カメラで住民を24時間監視」「まるで北朝鮮」渋谷のマンションの“独裁体制”に住民が悲鳴…取材でわかった“管理組合の実態” | 文春オンライン
2025/04/08 04:05
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
「渋谷のマンションが北朝鮮みたいになってるって本当なのだ?監視カメラ54台って怖すぎるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは深刻でやんす。管理組合が30年近く独裁政権を敷いて、住民を監視カメラで管理していたでやんす。まるでビッグブラザーでやんすね。」
やきう
「ワイも管理組合の理事やったことあるけど、こんなん完全に権力の乱用やろ。」
でぇじょうぶ博士
「しかも謎ルールの数々があったでやんす。これじゃあ不動産価値も下がる一方でやんす。」
ずん
「どんなルールがあったのだ?」
でぇじょうぶ博士
「詳しい内容は本編の続きを待つ必要がありますが、とにかく異常な管理体制だったでやんす。」
やきう
「でもなんで30年も放置されとったんや?住民は反乱起こさんかったんか?」
でぇじょうぶ博士
「最終的には住民が団結して政権交代に成功したでやんす。今は普通のマンションに戻ったでやんす。」
ずん
「じゃあボク、管理組合の理事長になって、監視カメラ108台に増やすのだ!倍返しなのだ!」