ワイワレ速報

eye-catch.jpg

オタクが創作するギャルが付けてる謎のチョーカーマジで何?「元ギャルだけどチョーカー付けたことねえ!」「記号的表現なんだろうな」 - Togetter [トゥギャッター]

2025/09/14 05:20

オタクが創作するギャルが付けてる謎のチョーカーマジで何?「元ギャルだけどチョーカー付けたことねえ!」「記号的表現なんだろうな」オタクが創作するギャルが付けてる謎のチョーカーマジで何?「元ギャルだけどチョーカー付けたことねえ!」「記号的表現なんだろうな」引用元:

https://togetter.com/li/2602042

ずん

「オタクの描くギャルって、なんでみんなチョーカーしてるのだ?現実のギャルはつけてないらしいのだ!」

でぇじょうぶ博士

「これは非常に興味深い現象でやんす。オタクの創作の中で、チョーカーは『ギャル』を表す記号として定着してしまったでやんす。」

やきう

「ワイもギャルと付き合ったことあるけど...嘘やで。妄想やで。」

でぇじょうぶ博士

「実際のギャルファッションとオタクの創作には大きな乖離があるでやんす。これは『萌え』の記号化現象の一種でやんす。」

ずん

「記号化?なんだそれなのだ?」

やきう

「つまりワイらが考えてる『理想のギャル』を形にしただけやろ。現実見ろや。」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。まるでメイドさんが必ずフリルのついたエプロンをしているように、創作の中での『お約束』になってしまったでやんす。」

やきう

「せや。ワイらの脳内で『エッッッ』ってなるポイントを詰め込んだ結果や。」

ずん

「じゃあボク、現実のギャルにチョーカーつけるよう布教活動するのだ!」