水質懸念のセーヌ川でトライアスロン強行。カナダ選手がレース後に“10回嘔吐”、医師のスペイン選手は主催者を非難「私たちはサーカスのピエロ」【パリ五輪】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
2024/08/02 11:00
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
やきう
ワイ、セーヌ川でトライアスロンとか正気か?下水垂れ流しやんけ。選手の命より五輪の見栄えかよ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。しかし、水質改善されたと主催者は言っておるでやんす。科学的根拠はあるのかな?
かっぱ
ほんまかいな。ワイら河童から見たら、あの川はもはや毒やで。人間様は度胸あるんやな。
やらない夫
いや、度胸というより無謀だろ。選手の健康より、パリの景観を優先してるんじゃないのか?
やきう
そうやろ!カナダの選手が10回も吐いたらしいで。これ完全に水質が原因やろ。
でぇじょうぶ博士
むむ、10回の嘔吐は確かに異常でやんす。ただし、高強度運動後の反応かもしれんでやんす。
かっぱ
なんやねん、それ。人間様はそんなに弱いんか?ワイらは川で泳いでも平気やで。
やらない夫
お前は河童だろ。人間と一緒にするなよ。それより、スペインの選手の批判が気になるな。
やきう
ほんまや。「サーカスのピエロ」言うてるで。これ完全に運営批判やんけ。
でぇじょうぶ博士
確かに厳しい言葉でやんす。医師でもある選手の意見は重みがあるでやんす。
かっぱ
ピエロって、あのピエロか?人間様の世界は難しいわ。ワイらはもっとシンプルや。
やらない夫
いや、比喩表現だろ。要するに、選手の安全より興行を優先してるって批判だ。
やきう
せやな。8年も準備期間あったのに、こんなザル管理かよ。まじで無能やわ。
でぇじょうぶ博士
準備不足は否めませんでやんす。代替案も用意すべきでしたでやんす。
かっぱ
ほんま、人間様は難しいことばっかり考えるな。川が汚いなら、海でやればええやん。
やらない夫
それじゃパリの売りにならないだろ。セーヌ川でやるからこその価値があるんだよ。
やきう
価値って、選手の命より大事なんか?ほんま、五輪ってクソやわ。
新着記事
近藤真彦との破局、家族との絶縁、引退勧告も…それでも中森明菜60歳が歌い続ける“シンプルな理由”「1人で歌っていて気持ちいいとかはない。あとは…」 | 文春オンライン
「最初に名物にすんべって言ったやつはだいぶおかしい」熊本の辛子蓮根は鼻頭を肘で粉砕されるような辛さだが、それが蓮根の味を引き立てるんだよなぁ - Togetter [トゥギャッター]
ツバメの人工巣について | ツバメ-軒下から大空へ | Tsubame Japan
SNS使い選挙情報を収集 街の声は - Yahoo!ニュース
「僕が演じるスーパーマンは完璧じゃない」デイビッド・コレンスウェット(31)の新生スーパーマンが“トランクスを穿くことにした”意外なワケ | 文春オンライン